こんにちは、筆炬燵です。

イラストブログを始めて4カ月くらいが経ちました。

3カ月目の記録はサボってしまったので、今回はちゃんと記録を残しておきたいと思います。

前回の記事はこちら↓




イラスト練習でやったこと

この1,2カ月で練習した内容は主に
  • 可愛いキャラクターを描く練習
  • 好きな絵柄の練習
  • ポーズマニアックスで練習
でした。

練習過程は基本的にTwitterの方にあげていました。



可愛いキャラクターを描く練習

参考にする絵柄や人は少数に絞った方がいいと聞いたので、しばらくは「可愛い」に焦点を当てて参考にする絵師さんを探したり、その絵柄をまねて研究をしていました。

「どのブラシを使う」とか「どういった線を引く」か等々、自分なりに考察しながら練習してきました。

目標には程遠いですが、少しずつは成長できているのではないかと感じています。

その記録を少しここに置いておきます。




時々ですが、「いいね」して頂くこともあるので嬉しいですし、向上心にも火が付くのでTwitterにあげるのはやはりいいモチベになります。

ポーズマニアックスで練習

POSEMANIAC(ポーズマニアックス)は人体イラストの練習で非常に役に立つサイトです。

こちら↓で模写練習に良いサイトを紹介しているのでよろしければご参照ください。



POSEMANIACを使った練習では、まず人体CGを模写し、それからキャラクターを付けるという練習をしていました。

この練習では、人体構造の勉強になるのはもちろんのこと、ポーズ自体を自分で考えることは不要なのでキャラクター絵を仕上げるのを短縮することができます。

この練習はだいたい週に3日くらいで、1,2時間程していました。

こちらも、その記録を置いておきます。



今後の課題

前回上げた課題点の髪の毛、手足は多少はよくなったのかなと感じますが、まだまだ足りないですね。

あと最近、成長を伸ばしたいと感じているのが「塗り」「背景」です。

両方とも避けてきた節があるので、下手でもいいので逃げずに描いていきたいと望んでいます。

さて、今回も前回のイラストを自分で添削して描きなおしました。今回の内容も踏まえて「可愛い絵柄」「背景」「塗り」を意識しつつ仕上げてみました。

キャラはゲーム原神より「モナ」、背景もゲーム内の風景を模写(雑ですが何とか頑張って)してなんとかチャレンジしました。

20220507_原神_モナ

最後に

イラスト練習は粛々と続けていましたが、イラストブログの新規ページの作成はできていなかったので、次の1カ月はこちらにも力を入れていきたいと思っています。

先ほど書いた課題も踏まえてまた頑張っていきます。

それでは。

半年後の成長記録はこちら↓